
仮想通貨取引
XMで再開された仮想通貨CFDは、以前に比べて取引条件が大幅に改善されて再開されています。
XMでの仮想通貨取引は、レバレッジが最大500倍へ引き上げられ、少ない資金でも仮想通貨の取引をはじめることができます。
下記のXM公式サイトで仮想通貨CFDの詳細を確認することができます。
XM仮想通貨に関する新旧の比較表は下記の通りです。
(旧)XM仮想通貨 | (新)XM仮想通貨 | |
---|---|---|
レバレッジ | 最大5倍 | 最大500倍 |
スワップ | 全銘柄マイナススワップ | 全銘柄スワップフリー |
取引可能時間 | 平日のみ | 24時間365日 |
上記の比較表で分かる通り、以前の仮想通貨取引の条件に比べて大幅に進化しただけでなく、他の海外FX業者や仮想通貨取引所よりも有利です。
今後、多くのユーザーがXMで仮想通貨取引に参入することが予想されます。
この機会に新しくなったXMの仮想通貨について詳しく知っておきましょう。
取引可能な仮想通貨
XMで取引できる仮想通貨市場の中でも主要な銘柄を含む下記の27種類にも及びます。
全ての仮想通貨銘柄は、レバレッジ最大250倍とゼロカットシステムが適用されます。
XMで取引可能な仮想通貨は下記の通りです。
仮想通貨銘柄 | 通貨単位 |
---|---|
ビットコイン | (BTC/USD) |
イーサリアム | (ETH/USD) |
リップル | (XRP/USD) |
ライトコイン | (LTC/USD) |
ビットコインキャッシュ | (BCH/USD) |
ベーシックアテンショントークン | (BAT/USD) |
オーエムジー | (OMG/USD) |
ステラルーメン | (XLM/USD) |
アーべ | (AAVE/USD) |
エイダ | (ADA/USD) |
アルゴランド | (ALGO/USD) |
アバランチ | (AVAX/USD) |
アクシーインフィニティ | (AXS/USD) |
コンパウンド | (COMP/USD) |
エンジンコイン | (ENJ/USD) |
フェッチドットエーアイ | (FET/USD) |
グラフ | (GRT/USD) |
チェーンリンク | (LINK/USD) |
ポリゴン | (MATIC/USD) |
スケール | (SKL/USD) |
シンセティックス | (SNX/USD) |
ソラナ | (SOL/USD) |
ストージ | (STORJ/USD) |
スシスワップ | (SUSHI/USD) |
ユニバーサルマーケットアクセス | (UMA/USD) |
ユニスワップ | (UNI/USD) |
ゼロエックス | (ZRX/USD) |
仮想通貨取引のメリット
まず言えることは、XMでの仮想通貨は他社より断然有利な条件が揃っています。
具体的にどのように、XMの仮想通貨CFDの取引が優れているかを確認していきましょう。
仮想通貨取引所を含む他社での仮想通貨取引をすでにされている場合でも、XMの新たな条件を確認すればXMを利用するようになると思います。
XMでの仮想通貨取引に関するメリットは下記の通りです。
- レバレッジ最大500倍
- スワップフリー&手数料無料
- XMPが利用可能
- MT4・MT5で取引可能
- ゼロカットで追証なし
メリット1:レバレッジ最大500倍
XMの仮想通貨CFDのBTCUSDとETHUSDは、以前の250倍から500倍にレバレッジが引き上げられました。 最大レバレッジが引き上げられたことで、少額資金からでもビットコインやイーサリアムといった主要仮想通貨の取引が可能になります。
国内の仮想通貨業者 | XM仮想通貨 | |
---|---|---|
レバレッジ | 最大2倍 | 最大500倍 |
証拠金/1BTC | およそ200万円 | およそ2万円 |
日本国内業者の仮想通貨取引ではレバレッジの上限が定められており、最大2倍です。
新たなXMの仮想通貨取引なら、レバレッジが最大500倍なので、必要な証拠金が比較にならないほど少額で済みます。
メリット2:スワップフリー&手数料無料
XMでの仮想通貨取引は、レバレッジが高いだけでなく「スワップフリー」であることもメリットと言えるでしょう。
一般的に仮想通貨を取り扱う業者では、レバレッジ手数料、ポジション持ち越し時の手数料などスワップポイントが発生します。
しかし、XMの場合ではスワップポイントがなく、手数料も一切発生することがありません。
XMならスワップフリーと高レバレッジを活用することで、少ない資金でも安心してスイングトレードを行うことができます。
メリット3:XMPを利用可能
通貨ペアや他のCFD銘柄などでの取引で得たXMP(XMポイント)を利用して仮想通貨取引ができます。
口座開設時に受け取れる新規口座開設13,000円ボーナスや入金額に応じて最大で$10,500の入金ボーナスを獲得でき、入金なしで仮想通貨取引を行えることもすごいことですが、 取引ごとに付与されるXMPで仮想通貨取引をしながらポイント活用ができるのもメリットです。
メリット4:MT4・MT5で取引可能
XMならFXトレーダーにとって慣れ親しんだMT4・MT5を使って取引することができます。
特にMT4は拡張性に優れ、カスタムインジケーターやEA(自動売買)が多く扱えるので通貨ペアと同じように仮想通貨を取引できることはメリットといえるでしょう。
メリット5:ゼロカットで追証なし
仮想通貨の市場は値動きが激しい場合も多いので、予期せぬ変動で口座残高がマイナスになることもあるかもしれません。
しかし、XMなら仮想通貨も他の通貨ペアと同じで、仮に口座残高がマイナスになったとしても損失分はXMが負担するゼロカットシステムが導入されているので追証が発生することはありません。
まとめ:仮想通貨取引
XMは口座開設ボーナスが¥3,000から¥13,000に引き上げられ、BTCUSDとETHUSDに関しては、レバレッジ最大500倍にパワーアップしました。
また、スワップフリーで手数料無料、そしてゼロカットシステムで追証なし、XMP(XMポイント) が活用できる他社では真似できない条件で仮想通貨を取引することができるようになりました。
下記のXM公式サイトで仮想通貨CFDを確認できます。
口座の開設がまだの方は、下記のリンクよりまずは口座を開設してみましょう。 今なら、下記のバナーから開設すると取引ボーナス13000円で入金しなくても取引をはじめることができます。