
XMのVPS
XMではVPSで取引できる環境にも対応し、条件を満たせば無料になります。
XMでは直接VPS(バーチャル・プライベート・サーバー)を提供してはいませんが、BEEKS社と提携しているのVPSの利用が可能です。
※VPS(バーチャル・プライベート・サーバー)とは、外部のサーバーにある仮想のデスクトップ環境のこと
しかも、条件を満たせば無料で利用できるので興味があるならチェックしておきましょう。
取引に使用するMT4をVPSにインストールしておけば、24時間365日、MT4をフル稼働し続けられます。
常時稼働が必須のEA(自動売買システム)利用者へ向けたサービスです。
XMのVPSとは?
XMでは、条件を満たせばすべてのユーザーがVPS環境を無料で手にすることができます。
XMが提供するBeeks社のVPSは、XMを通じて契約することになります。
XM公式サイトのマイページから申し込むことできます。
(※条件を満たさない場合:ランニングコストは毎月28ドルかかります)
XMのVPSはこちら(XM公式サイト)
では、どのような利用条件を満たせば、無料になるのか確認しましょう。
無料の利用条件
XMの口座残高が5,000ドル以上で、1ヶ月に往復5ロット(50万通貨)以上の取引がある場合、無料でVPSを利用できます。
すべての口座残高の合算になるので、複数の口座で運用していて、総額が5,000ドルあれば条件を満たします。
Beeks社のブロンズプランは、通常であれば月額4,750円かかるので、利用条件を満たし無料で使えるのであればお得と言えるでしょう。
VPSのスペック
Beeks社VPSのスペックは、下記の通りです。
CPU | メモリ | HDD容量 | サーバー | |
---|---|---|---|---|
スペック | 600MHzのシングルコア | 1.5GB | 20GB | Windows Server 2012 |
メリット
VPS利用のメリットは、下記の4つです。
-
通信速度と約定力の向上
-
スマホでもフルスペックのMT4
-
災害時も安心
-
EA(自動売買)利用に必須
通信速度と約定力の向上
Beeks社のVPSサーバーはロンドンで運用されています。
XMのサーバーから1.5kmの位置するBeeks社のVPSサーバーは、距離が近いことで応答速度(ping)が早いことで知られています。
日本からのアクセスには若干のタイムラグが生じるので、理論上Beeks社のVPSを利用することは、約定力のさらなる向上に繋がるでしょう。
スマホでもフルスペックのMT4
MT4をスマホやタブレットで使用している場合、VPSを利用することでEA(自動売買)環境が実現します。
災害時も安心
災害および停電など有事の際にVPS環境が整っていれば、Beeks社のVPSサーバー上でMT4が動作しているのでPCやスマホが壊れたりしても、取引に影響がでません。
EA(自動売買)利用に必須
VPS環境があれば、PCを常時ONにしておく必要がなくなります。
サーバー上でMT4が動作して自動売買を繰り返すために、VPS環境は必須です。
デメリット
デメリットは、下記の2つが挙げられます。
月額料金の負担
利用条件を満たさなければ、無料ではなく月額28ドルのランニングコストがかかります。
取引スタイルにフィットしない
取引スタイルにもよりますが、EA(自動売買)は好まず、裁量トレードでの取引が多い場合、VPS環境は必要ないかもしれません。
まとめ:XMのVPS
これから、EA(自動売買)利用を考えているなら、XMが提携するBeeks社のVPSはちょうど良いサービスと言えるでしょう。
また、VPSを利用すれば、お使いのどの端末でも同じ設定のチャート画面で同じインジケーターなどをそのまま利用できます。
無料で利用できるのであれば、導入を検討してみるのも良いかもしれません。
XMのVPSの登録は、下記のリンクより可能です。
XMのVPSはこちら(XM公式サイト)
これからXMで取引をはじめようと思っていて、XMの口座開設がまだなら、まずは開設してみましょう。
今なら、下記のバナーから開設すると取引ボーナス13000円で入金しなくても取引をはじめることができます。